(福) 富合福祉会
障がい者総合支援センター心陽
生活介護
短期入所
共同生活援助
就労継続支援B型
相談支援事業
空きあり
障がい者総合支援センター心陽の周辺は、豊かな自然や歴史的建造物(日本三大不動の木原不動尊・国宝六殿宮)などがあります。
基本理念
共に支え合い、共に生きる
基本方針
熱意・協調・努力
スタッフの心構え
私たち(障がい者総合支援センター心陽スタッフ)は以下のことを心掛けて支援します。
1、常に愛情と熱意を持って利用者に尽くします。
2、常に地域住民や利用者から信頼される職員になります。
3、常に服装や言語に注意し、笑顔を忘れず仕事で知り得た秘密を外部にもらさない事を約束します。
4、常に仕事に対する責任を自負し誇りを持って行動します。
5、常に社会の一員として地域住民と連携を持ち、福祉の意識を高める事に努力します。
-
所在地〒8614153 熊本市南区富合町木原字新御堂101番地
-
TEL096-358-6234
-
FAX096-358-6277
-
メールアドレスsinyou-g@proof.ocn.ne.jp
-
開設年月日1992年05月01日
-
施設長紫垣洋伸
-
職員数50名
-
定員[共同生活援助]62名 グループホーム心陽 [就労継続支援B型]34名 ワークセンター心陽 [生活介護]30名 サポートライフ心陽 [就労継続支援B型]10名 サポートライフ心陽
-
定員空き[共同生活援助]4名 8ヶ所中4ヶ所空き [就労継続支援B型]3名 [生活介護]2名 [就労継続支援B型]2名
-
活動内容【グループホーム心陽】 グループホームでは利用者の皆さまが、明るく楽しく安定した人生が送れるように、家庭に近い形で炊事や掃除、洗濯などが出来るように支援し、また医療機関や地域住民との連携を図って心身共に健やかな環境の中で生活を送れるようにスタッフ一同支援致しております。 【サポートライフ心陽】 生活介護 介護を必要とする障がい者の方に、入浴や排泄、食事等の介護や、創作活動、生産活動等の機会を提供します。障がい者の方が自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、ひとりひとりに応じた活動を通し、生活能力の向上のために必要な訓練等を行います。 就労継続支援B型 利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう就労の機会を提供するとともに、生産活動の提供を通じて、知識及び能力向上のために必要な訓練を行います。 事業所内の活動の中心として委託作業の青果物のパッケージングを行っております。季節に応じた野菜や果物の作業を通して四季の移り変わりを実感する事ができます。農耕作業や施設外支援・施設外就労と一人一人の特性に応じた作業を通して「働く」を体験していただけるよう取り組んでいます。 【ワークセンター心陽】 就労継続支援B型 利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう就労の機会を提供するとともに、生産活動の提供を通じて、知識及び能力向上のために必要な訓練を行います。 事業所内の活動の中心として委託作業の青果物のパッケージングを行っております。季節に応じた野菜や果物の作業を通して四季の移り変わりを実感する事ができます。農耕作業や施設外支援・施設外就労と一人一人の特性に応じた作業を通して「働く」を体験していただけるよう取り組んでいます。 【相談支援センター心陽】 障がいをお持ちの方やご家族の方、関係機関の方などに利用していただく相談窓口です。本人や家族等からの福祉に関する各種相談に応じ、必要としておられる情報の提供や、関係機関の紹介、福祉サービスの利用など、社会資源活用の援助を総合的に行います。お気軽にご相談下さい。
-
ホームページhttp://sinyou.or.jp/
(福) 富合福祉会
熊本市南区富合町の南東部に位置し、平成3年11月法人設立認可、平成4年5月入所授産施設心陽学園を開設してから令和4年5月で30年を迎えました。平成24年度からは住まいを全面的にグループホームへ、日中活動を就労継続支援B型と生活介護に再編成し、平成25年度には相談支援事業、平成30年からは生計困窮者レスキュー事業に参画して地域福祉の推進と充実に努めております。
-
代表紫垣洋伸
-
所在地〒861-4153 熊本県熊本市南区富合町木原字新御堂101番地
-
TEL096-358-6234
-
FAX096-358-6277
-
現況報告書
-
財務報告書
-
監査報告書
-
事業計画書
-
事業報告書